一人暮らしのお部屋探し。一人暮らし用としては1Kもしくはワンルームが定番です。
理想に見合ったワンルーム探しは迷うこともしばしば。さて、お部屋の広さは何畳が住みやすい空間なのでしょうか?
今回はいくつかの目線からワンルームの快適な広さとその容量についてご紹介します。
一人暮らしのワンルーム、何畳が快適?
ワンルームの場合、玄関先にお部屋が広がり自由な空間に見えるのがワンルームの特徴です。
1Kのようにお部屋に入る手前にキッチンスペースがなく、視界を遮るものがないのですっきりして見え、スタジオタイプとも呼ばれます。
ワンルームの場合、キッチンスペースはお部屋についています。つまり、キッチン付きダイニングがワンルーム、とも言えるでしょう。
ですからキッチン用品やその他の家電等を置くスペースをお部屋の間取りから計算する必要があります。そこから居住スペース、テーブルやベッド、棚などを置くということを考慮において空間づくりをします。
何もない内覧の時とは別に、いざ住んでみると結構スペースが必要だな、と感じることでしょう。平均的には6畳のワンルーム物件が多いですが、8畳あればゆったりと過ごせる空間が作れます。
1Kのように空間や収納が決められてないため、自由にお部屋のアレンジをしたい、オリジナルな部屋を作るにはぴったりです。
一人暮らしのワンルームには何を設置する?
キッチン付きのお部屋であるワンルームは、そこで料理を作ることを考慮に入れて、家電やキッチン用具収納家具を設置する必要があります。
さらにお部屋にはベッド、テーブル、収納棚やクローゼット、さらにテレビ他オーディオ機器などを置くとなるとかなりのスペースを占めることになります。
部屋の間取りに合ったサイズの組み合わせを考えて家具の設置をしましょう。お部屋は広かったはずなのに、家具に囲まれすぎて落ち着かなくなっては意味がありません。
基本ワンルームは埋め込み式の押し入れや収納クローゼットのスペースは少ない、もしくはない物件が多いため、タンスや簡易棚などを新たに置くことになります。
よりシンプルな空間を求めるには、シングルベッドの下に収納タンスがついているものや、コンパクトな棚、ソファベッドを置くなど工夫することができます。
たとえ大きなワンルームであっても、スペース以上の家具や電化製品は置くことができないと言うことを念頭に入れてお部屋をアレンジしましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は一人暮らしに適したお部屋の広さと家具の置き方についてご紹介しました。
一人暮らしのお部屋は唯一プライベートに帰れる、リラックスできる場所でありたいですよね。ぜひ参考にしてみてください。