ひらめきドロップス

HIRAMEKI DROPS

車・バイク・自転車

カーナビ5インチと7インチの大きさを比較!どっちがおすすめ?

投稿日:

近頃車には備え付けのカーナビをオプションで購入しつけている方も多いと思います。しかし、オプションで購入するとどうしても価格が高くなってしまうことが多いですよね!

そこで今回ご紹介するのは、小型5インチカーナビの大きさと7インチカーナビの大きさ、そしてその他の大きさのカーナビを比較しつつ、結局どっちが使いやすいのか?をお伝えして行きたいと思います♩

また5インチ、7インチのポータブルナビのメリットや活用場面もご紹介していきます。

 

5インチのカーナビの大きさはどれくらい?

まずは5インチサイズのカーナビがどの程度の大きさなのかをご紹介していきたいと思います。

5インチサイズはスマホよりも小さいサイズとなっており小型のポータブルカーナビです。種類分けすると、3.5インチ~9インチまで大きさは様々です。

5インチのポータブルカーナビは手の平サイズであるうえにオンボードタイプなので車外に持ち出して使うことができるほどの大きさになっています。

持ち出せるメリットとしては、車のカーナビ以外にも地図として車外でも利用できる、防犯の一環として、車から取り外し、携帯しておける、違う車に乗っていても持ち運べるのでいつでも設置し使用することができる点ではないでしょうか。

 

5インチのカーナビとその他の大きさの活用場面

次に、5インチサイズのカーナビの活用場面とその他のサイズのカーナビの活用方法をご紹介します。

まず活用場面としては、オンボードであるかインボードであるかの違いです。車外に持ち出さないということであれば、インボード型の7インチ、7インチワイド、8インチ、9インチのカーナビがおススメです。

基本的に車のダッシュボードのスペース(200mm)にフィットするのが7インチ、7インチワイドと言われています。

オーディオ機能も付いているものが多くカーナビ以外にもオーディオ機器としての利用も可能です。8インチ、9インチとなってくると画面の見やすさが重視されるようになってきます。

ワンセグでテレビを見たりしたい方は、8インチ、9インチのカーナビを購入されることをおススメします。

車内で使用する場合は、オンボードで使用し、好きな位置へ設置することが可能です。車外に持ち出す場合は、地図として活用することができます。

 

7インチのカーナビの大きさはどれくらい?

一般的には7インチや7インチワイドのポータブルカーナビが主流とされています。

主流の理由としては、国産車のダッシュボードのサイズにフィットするのが7インチのカーナビとされているからです。

8インチや9インチのサイズになるとボタン表記や地図の表記が大きくなるため、見やすさを重視される場合は、大きいインチのカーナビを購入されることをおススメします。

インボードするためには8インチ、9インチのサイズに合ったダッシュボードがついている車を購入しなければ、普通の国産車には備え付けることができない可能性がある為、注意が必要です。

 

7インチのカーナビの大きさと特徴

次に、7インチサイズのカーナビの特徴とその他のサイズのカーナビの特徴をご紹介します。

まず7インチカーナビの特徴としては、ワイド型があるという点です。7インチのほかに7インチワイドというサイズがあり、7インチカーナビよりも少し大きめのサイズになっています。

ワイドサイズの利点としては、操作ボタンなどが、運転手側に近いため操作性に長けています

車外に持ち出さないということであれば、8インチ、9インチのカーナビがおススメです。オーディオ機能も付いているものが多くカーナビ以外にもオーディオ機器としての利用も可能です。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?以上が、5インチカーナビと7インチカーナビの大きさと活用場面のご紹介となります。

初めてカーナビを購入しようとされている方、カーナビの買い替えをご検討されている方、少しでもこの情報を役に立てていただければと思います。

-, 車・バイク・自転車
-,

Copyright© HIRAMEKI DROPS , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.